そらまめブログ

名古屋市内の一級建築士事務所ブログです

神戸 建築探訪

設計事務所を独りでやっているので、

しっかりと張っていたい意識のアンテナが、

気になるときが多々ある。

 

昨日、神戸に建築探訪に行ってきた。

同じハウスメーカーを退職し、

一般建築の世界に飛び込んだ友人の物件を見せてもらいに。

 

f:id:s-ochiai0423:20170908224357j:plain

150坪超えのおおきな鉄骨造平屋建て事務所。

創立80周年を迎えるインテリア商材を扱う老舗総合商社の新社屋ということ。

 

内装の色、素材の配色バランスに自分には無い世界のずばらしいセンスを感じた。

アンテナをしっかり張って、緊張感を増して頑張らなくては。

 

その後も街並みを散策しながら過ごした一日。

貴重な時間にできたと思えるよう、

今後の自分を成長させたい。

 

 

岐阜 下準備

玄関袖の庇の下部分に、

お客様からお願いされた木下地と電源を準備。

 

以前も触れましたが中山道の宿場町にあるこの地域では、

5月盛大なお祭りが開かれる。

その際には軒下に提灯が飾れるようにしたいとのこと。

 

私自身幼いころからお祭りに縁遠いので、

なかなかイメージがわかなかったところ。

お客様にどのように金具や電源を用意したいのか、

何度も確認しました。

昔は蝋燭で提灯をともしていたけど、今は電球に・・・。

と伺い、庇部分に室内のスイッチから操作できるように、

結線をつないだコンセントを用意しました。

完成とともに、お祭りの時期が楽しみです。

 

f:id:s-ochiai0423:20170906193025j:plain

春日井 仕上がり確認

春日井の物件。

壁紙の施工も終わり、仕上がりの確認に現場へ。

気になった点が数点あったので工務店監督さんへ連絡。

f:id:s-ochiai0423:20170904171242j:plain

あらわし垂木の天井も白い壁紙との対比で、

存在感を感じられた。

 

残工事が数点、クリーニング、手直し・・・、

そして残る外構工事。

最後まで気を引き締めて監理して、

引き渡しを迎えたい。

岐阜 現場から大工さんが消える

f:id:s-ochiai0423:20170828235719j:plain

現場から大工さんが消える日。

岐阜の物件は吹付断熱に仕様で、

施工日は、にぎやかな大工さんがいなくて寂しい一日でした。

 

民間の検査機関に着工から竣工まで10工程の検査を受けてもいる物件のため、

断熱施工後、断熱の厚み等の細かなチェックを受けました。

f:id:s-ochiai0423:20170828235703j:plain

二階の一部屋根が吹き下ろしてきている部分、梁の裏側。

写真のように梁の際部分の断熱施工が不十分でしたので、

手直しをすぐに手配。

 

断熱工事が終わるといよいよ石膏ボード張りが始まります。

 

 

 

夏のおもひで 自由研究 理科の実験

夏に出かけた先で、朝食をとるために立ち寄ったカフェ。

お店の雰囲気、家具やお皿のセレクトもよくて、

自分にはないセンスだと、

お店の中でウロウロ、キョロキョロしておりましたが、

その中で大きな理科の実験器具を見つけました。

 

f:id:s-ochiai0423:20170819220037j:plain

初めて見たのでわくわく。

タイミングよく店員さんがこの器具を使って実験開始。

 

丸い巨大フラスコの中に3リットルの水を入れ、

良い香りがする挽かれた茶色い粉をくぐって6本の枝から、

徐々に一滴一滴美しく澄んだ茶色いしずくが落ちてくる…。

3リットルすべて落ちるのに6時間を要するそうです。

 

 

おいしいコーヒーを飲むのには、時間がかかるんですね。

 

 

 

 

春日井 カーテン打合せ

工事も進みそろそろ大工工事の先が見えてきました。

発注のタイミングも考え、

お客様とカーテン屋さんへ生地の打ち合わせに伺いましたf:id:s-ochiai0423:20170818200457j:plainお客様も打ち合わせに慣れてきているので、

床や壁紙の色を想像しながらコーディネートを意識して、

率先してスタッフの方と打ち合わせを進めて見えました。

 

もう少しで大工工事も落ち着き、

壁の仕上げ工事や打合せした設備が座り始めます。

楽しみです。

 

アトリエそらまめ一級建築士事務所 ホームページ https://archi-soramame.jimdo.com/